常磐散策①:JAぎふ常磐支店~常磐歩道トンネルドリーム(2022.3.26)

JAぎふ常磐支店をスタートして常磐小学校を過ぎてやや歩くと、「ときわ保育園」が右手に見えてきました。
コミバス:さんさんバスは、この細い南の道を通っています。

「長良川の戦い」に斎藤道三の家臣として出陣した河島掃部助の棟札があり昨年「常磐歴史研究会」等有志と打越:白山神社にて棟札鑑定を行いました。・・鳥居の形が他と違い気になります。

「船田合戦」「長良川の戦い」の砦があった「鶴山」が見えています。・・濃尾大震災で崩れた、跡が残っています。左の山の名前は?(地元の人からは北山と聞きました)

地元の人に教えてもらった、農業用のため池です。・・「鶴山」の南側は大きなため池だったようです。・・船着き場を次回探します。

今は車専用トンネルと歩行者用専用トンネルが有りますが、以前は歩行者は右手の山道を通り、上城田寺に行っていたようです。・・現在は通行はできません。・・打越~上城田寺地区

車専用トンネル

歩行者専用の「ときわ歩道トンネルドリーム」ですが、以前はこのトンネルは車が通行していました。・・両側通行にしては狭いですね。

ときわ歩道トンネルドリーム

トンネル内部の壁面には、左に「花」右には海の「魚」が描かれています。・・当時の常磐小学校の生徒の絵を参考に造られました。

これは「うさぎ」ですが、何故かはわかりません。

これは「植物」と「虫」ですが、これも理由は不明です。

「常磐歩道トンネルドリーム」は、1994年3月岐阜市によって造られました。・・これは漢字になっていますね。?

トンネルを抜けるとそこは「雪国」ではなく、上城田寺地区となります。・・常磐地区の西方向。