登山:城田寺「上城田寺城跡」の探索①(2022.4.16)
城田寺「城ケ峰」へ登山をするため、参加者用のおにぎりを買いに黒野「カネスエ」に来ました。(開店:午前8時)
集合場所:上城田寺「専教寺」駐車場で、全員で記念写真を撮影しました。・・「常磐歴史研究会」会長は麓で待機。
「文殊山の会」責任者より登山コースの説明が有りましたが、下見した登り口ではなく驚きました。
主催「文殊山の会」協賛:常磐歴史研究会・協力:黒野城と加藤貞泰公研究会で、城田寺「城ケ峰」の登山を行います。
登り口が当初より西端になり、かなり長い距離尾根をアップダウンする必要があります。・・下山口は同じ「常国寺」東横
神社巡りをしていて見つからなかった、上城田寺「加茂神社」の石碑の前を通過しました。
「岐阜IC」近くの、工事中の高架橋下を通過しました。
写真を撮影しながら歩いているので、仲間よりやや遅れています。
登山前の記念写真を何処で撮影するか相談し、「岐阜IC」高架橋が見える場所を選びました。
いよいよ「城ケ峰」登山を始めますが、階段を登った後は急な登りとなるようです。
急な登りで写真撮影の余裕もなく、ここで一旦休憩を行いました。・・足がかなり重いです。
休憩後も厳しい道で写真撮影が出来なかったが、途中で表面がキラキラする岩を見つけました。・・写真では見にくいです。
やっと平地にたどり着きましたが、木が生えているため周りの風景は見えません。
見渡せる場所から下を見ましたが、前方に「金華山」「鷺山」「大正団地」が見えています。・・素晴らしい景色です。
この景色を背景に記念写真を撮りましたが、下山予定の鉄塔が左に見えています。・・かなり遠い
景色を十分に堪能したので、さらに尾根をアップダウンして進みます。
やや登りになって来て、一部の人の足取りが遅くなりました。
数分登りましたが、「城ケ峰」の「三角点」を見つけました。
「三角点」の場所で記念写真を撮りましたが、初めて写真に写りました。・・石谷:254m案内板