散策:土居城・蝉土手城・福光城等(2024.2.8)

散策は「北署」の西側で、「熊野神社」第一鳥居近くにある「庚申様(青面金剛)」から始めました。・・鳥居の先の右側の木の近くに見えています。(午前10時16分)

上土居「庚申様(青面金剛)」が祀られ、石碑の下には「見猿・言わ猿・聞か猿」の猿が描かれています。(午前10時17分)

「天神川」に架かる「ながいけはし」を渡り、環状線に出て来ました。・・左側に「アミカ」が見えますが、「庚申様」は以前はここに有りました。(午前10時21分)

この辺りに「土居城跡」が有ったと思われるので、「ing」(介護用品)方にも住所を確認。・・この裏辺りのようです。(午前10時34分)

東側の「ユニクロ」の裏を探しに行きました。・・本「開け行く常磐」には、「青山中学校」から300m程度と記載。(午前10時36分)

この辺りが「土居城跡」と思われますが、案内板は建っていません。・・以前は丘のようになっていて、土居氏・向坂氏の居城と諸説有り。(午前10時38分)

ネットで調べるとこの写真が出て来ますが、現在は環状線の北側で分断されています。・・この一帯がそうであったと思われますが痕跡は有りません。(午前10時45分)

次は「蝉土手城跡」を探すため、南東に向かって歩いています。・・前方左に「北署」が見えています。(午前10時54分)

見慣れた「南蝉1西」の交差点に来たが、これから「東蝉1東」の交差点に向かいます。・・昔からある「蝉」の地名。(午前11時1分)

この道を真直ぐ行くと平和通りで、私の以前住んでいた家が有りました。・・高富街道の「長良北町」に出ます。(午前11時4分)

「東蝉1東」を少し東に行き左に曲がった辺りが、目的の「蝉土手城跡」と思われます。❓・・痕跡も案内板も有りません。(午前11時18分)

「東蝉1東」からさらに南東に歩き、私の母校「長良中学校」に来ました。・・以前は「岐阜刑務所」が有りました。(午前11時26分)

「長良中学校」南側辺りが「福光城跡」と思われますが、案内板や痕跡は有りません。・・築城年:1509年(永正6年) 築城者:土岐政房❓(午前11時27分)

この建物は「スポーツ科学トレーニングセンター」で、今もFC岐阜が入っているのかな。(午前11時28分)

次に織田信長・信忠父子の野位牌がある「崇福寺」を訪ねたが、住職には会う事が出来ませんでした。・・スマホ地図に「斎藤利安館」と出るので確認。(午前11時42分)

「崇福寺」案内板には、1469年(文明元年)守護代:斎藤長弘が開基と書かれている。・・「美濃明細記」には「斎藤長弘」と「斎藤利安」は同一人物と記載。