2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 Kouyama Eturou 公民館クラブ・サークル活動 リモート講座④:YouTubeライブ配信(2022.3.22) 岐阜市まちづくりサポートセンター関連での、岐阜市民会館の使用 […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 Kouyama Eturou 講演会・講座・学習会 歴史:黒野城と加藤貞泰公研究会(2022.3.19) 2ケ月に1回の会議が「黒野会館」で開催されたが、今回は年度末 […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 Kouyama Eturou 公民館クラブ・サークル活動 リモート講座③:YouTubeライブ配信(2022.3.14) 「岐阜市まちづくりサポートセンター」薮下事務局長の依頼で、メ […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 Kouyama Eturou 公民館クラブ・サークル活動 常磐歴史研究会:雛倉・二つ岩(夫婦岩)と旧岐阜牧場探索(2022.3.2) 雛倉:二つ岩(夫婦岩)と椿洞:旧岐阜牧場の探索が目的で、仲間 […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 Kouyama Eturou 講演会・講座・学習会 黒野城:タンポポ移植等看板設置(2022.2.7) 黒野城跡にタンポポ関連の看板を設置しその除幕式を行うため、私 […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 Kouyama Eturou 公民館クラブ・サークル活動 常磐歴史研究会:椿洞古墳の調査(2021.9.4) 常磐地区の椿洞・打越にある古墳群が、地図に掲載されています。 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 Kouyama Eturou 公民館クラブ・サークル活動 「常磐歴史研究会」:「船田合戦」終焉之地等見学(2021.6.12) 「常磐歴史研究会」として、史跡「船田合戦」終焉之地を見学しま […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 Kouyama Eturou 公民館クラブ・サークル活動 「常磐歴史研究会」:船田合戦関連の地を探索②(2021.6.10) 「常磐歴史研究会」副会長と私の二名で、さんさんバス+幹線バス […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 Kouyama Eturou 公民館クラブ・サークル活動 「常磐歴史研究会」:船田合戦関連の地を探索①(2021.6.7) 「長良天神神社」は後鳥羽院の承久年中に、斎藤帯刀左衛門尉親頼 […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 Kouyama Eturou 講演会・講座・学習会 黒野城跡:トウカイタンポポの種まき(2021.4.19) 午後2時に「黒野城跡」に集合して、リーダーより段取りの説明が […]