2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 船田合戦関連地:調査活動①(2023.2.16~2.19) 美濃守護:土岐成頼は長男・土岐政房ではなく、弟・土岐元頼を溺 […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 歴史調査:雛倉山登山(雛倉城跡)①(2023.2.25) 岐阜市「網代歴史研究会」主催で、「黒野城と加藤貞泰公研究会」 […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 歴史調査散策:上中野~了義寺 半僧坊 (2023.2.8) 椿洞「了義寺」を調査するため、さんさんバス:上中野(25)~ […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 門松巡り:舎衛寺・常磐公民館・椿洞:白山神社(2022.12.26) 城田寺:舎衛寺で制作した「門松」の確認と、常磐公民館用「門松 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 岐阜市城田寺:「舎衛寺」リフォーム(2022.12.1) 年末年始に飾る「門松」と「竹灯籠」の件で訪問し、完成した「舎 […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 常磐公民館講座:常磐地区の宝物を考える(2022.7.24) 常磐公民館講座「常磐地区の宝物を考える」の資料を常磐公民館 […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 「船田合戦戦没者供養祭」②(2022.6.5) 舎衛寺:不破住職(法泉寺住職兼務)及び法泉寺:副住職(羽島市 […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 「船田合戦戦没者供養祭」①(2022.6.5) 45年ぶりに「船田合戦」終焉之地「舎衛寺」(城田寺)にて、「 […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 常磐散策③:城ケ峰麓~舎衛寺付近(2022.3.29) 「城ケ峰」麓から目的地:船田合戦終焉之地「舎衛寺」に向かって […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 常磐散策②:常磐歩道トンネルドリーム~城ケ峰麓(2022.3.28) 「常磐歩道トンネルドリーム」を東から西に通り抜けると、右手に […]