2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 散策:道三塚・濃姫遺髪塚(2024.2.9) 2月8日に続き2月9日も長良西地区を散策しましたが、ここは我 […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 散策:国際会議場・法久寺等(2024.2.8) 今日の歴史調査は終わったので、「国際会議場」を通り「岐阜市長 […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 散策:土居城・蝉土手城・福光城等(2024.2.8) 散策は「北署」の西側で、「熊野神社」第一鳥居近くにある「庚申 […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 Kouyama Eturou 私のアイディア 船田合戦:オリジナル「陣笠」の制作(2023.11.6) 1978年(昭和53年)3月石丸利光の子孫三十余人が、最後の […]
2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 Kouyama Eturou 街角「HOT NEWS」 大阪への旅:十日戎②(2024.1.9) 数年前は「福娘」に飾りを付け(吉兆)て貰い、福島県郡山市の通 […]
2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 初詣:上土居・熊野神社(2024.1.3) 午後から氏子となっている、上土居「熊野神社」に参拝にやって来 […]
2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 第3回門松作り(2023.12.26) 船田合戦終焉之地「舎衛寺」境内で、恒例の門松作りを「常磐歴史 […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 歴史探訪:雛倉城の調査(2023.12.6) 「雛倉山」登山の待合せ場所「宝厳禅寺」に、「常磐歴史研究会」 […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 Kouyama Eturou 街角「HOT NEWS」 黒野:ハロウィン(2023.10.22) 黒野の平野総合病院駐車場にて、ハロウィンで露店が出ると聞いた […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 Kouyama Eturou ぎふ・地域情報 黒野歴史探訪:洞の史跡めぐり(2023.10.21)② 参加者全員に振舞われた富有柿を、食べながら開始を待っています […]